マイホームだねっと

新築・リフォームなどマイホームの住宅設備選び方 - コンセントの基礎知識

カスタム検索
         | ホーム | サイトマップ |  

HOME
住宅設備選び
キッチン
浴室
給湯機器
洗面所
トイレ
照明・あかり
スイッチ・コンセント
スイッチの基礎知識
スイッチの種類
電気の基礎知識
コンセント基礎知識
コンセントの種類
マルチメディア
冷暖房
防犯・防災
カーテン・ブラインド
太陽光発電

コンセントの基礎知識


住み始めた後で、後悔するケースが多いのがコンセントの数です。
コンセントは多い目に設置しておくことが、これからの暮らしを快適便利に楽しむ秘訣です。
部屋の大きさから家族の生活動作、家具や電気器具の配置、ドアの使い勝手などを検討して、取付位置、個数を決めましょう。
また最近は、屋外コンセントのニーズも高まりつつあります。
ペットの暖房用やガーデニング関係、生ゴミ処理識用など屋外も含めて、コンセントを考えることも大切です。

●コンセント取り付け高さと位置

通常、コンセントの高さは床からコンセントの中心までで25cm程度が多くみられます。
洗濯機は105〜110センチ、勉強机は70〜90センチ程度が目安となります。
高頻度で利用するコンセントや掃除機用は、抜き差しが楽なように床からコンセントの中心までを30〜40cm程度の高さにすると、かがむ動作が楽になります。
冷蔵庫用は埃を蓄積させないためにはプラグ見える位置にコンセントを設置しましょう。
また水滴が飛ぶことが考えられる電化製品は少し離して設置する配慮も必要です。
使用時にかがまなくてもすむ、水滴がかからないなど使用目的に応じて高さや位置を決めるようにしてください。
スイッチと同様に、ドアや家具に隠れてしまわないように注意が必要です。

●コンセントの数

住宅のコンセントの必要数は数年の間に飛躍的に増えたにも関わらず、実際の設置数は大きく変わっていません。
そのため、かつて「1部屋・2あかり・3コンセント」といいましたが、今ではまったく足りません。
家電製品の増加に見合ったコンセント数が必要で、基本的には、コンセントの数は、便用する電化製品の数だけあるのが理想的です。
現実はなかなかそうもいきませんが、タコ足配線は見た目も使い勝手も悪く、火災の原因も考えられます。

コンセント数の目安(エアコンは含まず)
場所 コンセント
施設数(個)
想定される機器例
100V 200V
キッチン 6 1 冷蔵庫、ラジオ、コーヒーメーカー、電気ポット、ジューサー、ミキサー、トースター、レンジ台、オーブン電子レンジ、オーブントースター、食器洗い乾燥機、電気生ごみ処理機、電熱コンロ、ホットプレート、電気ジャー炊飯器。
ダイニング 4 1 ホームベーカリー、電気鍋、卓上型電磁調理器
個室
など
5m2
(3畳〜4.5畳)
2 電気スタンド、ステレオ、ビデオ、DVD/CDプレーヤー、ラジカセ、扇風機、電気毛布、電気あんか、加湿器、ふとん乾燥機、ワープロ、パソコン、蚊とり器、ズボンプレッサー、テレビ、セラミックヒーター、ファンヒーター、電気カーペット、電気こたつ、電気ストーブ、掃除機、アイロン、空気清浄機、BS/CSチューナー、テレビゲーム機、FAX付電話、多機能コードレス電話、パソコン関連機器(モニター、プリンター)
7.5〜10m2
(4.5畳〜6畳)
3 1
10〜13m2
(6畳〜8畳)
4
13〜17m2
(8畳〜10畳)
5
17〜20m2
(10畳〜13畳)
6
トイレ 2 温水洗浄暖房便座、空調、換気扇、電気ストーブ
玄関 1 熱帯魚水槽、掃除機
洗面・脱衣所 2 1 洗濯機、掃除機、電気髭そり、洗面台、電動歯ブラシ、ホットカーラー、ヘアードライヤー、洗濯乾燥機、衣類乾燥機
廊下 1 掃除機
(資料提供:松下電工株式会社)
家族の生活スタイルに合わせて、コンセントの計画と立てるために、ご家庭で使われる電気機器をリストアップなさることをおすすめします。





This site is written by Japanese.  /  Copyright © 2005 Katsudon right reserved.