![]() |
新築・リフォームなどマイホームの住宅設備選び方 - 石油給湯器 |
||
---|---|---|---|
|
|
●石油給湯器とは灯油を燃料としてお湯を沸かす給湯機器です。水道の圧力を利用し直接過熱する水道直圧式と給湯側の缶体内にお湯を貯めて使用する減圧式と高圧型があります。 マキ焚き兼用タイプとかソ−ラ−温水器に接続可能タイプなどもあります。
●給湯器のタイプガス給湯機器と同様に、「給湯器」、「ふろがま」、「ふろ給湯器」があり、シンプルな給湯専用タイプから、お湯はり〜追いだき・保温〜足し湯まで全ておまかせのタイプまで豊富なラインナップ。設置場所は、屋外設置・屋内外兼用・屋内設置とタイプがあります。
●石油給湯器の能力石油給湯器の給湯出力は、kW(kcal/h)で表示されます。1.16kW(1,000kcal/h)は1時間に1,000リットルの水を1℃上昇させるために必要な熱量です。 1500kcal/hがガス給湯器の1号に相当します。45kW(38,700kcal/h)なら24号以上の能力という計算になります。
●石油給湯器の寿命使用条件や使用方法等により、寿命も変わってきますが、石油給湯器の寿命は同様に平均で8〜10年程度といわれています。 |